続・チューナー新入荷!
2020年04月24日
多摩地区で中古の楽器を探すなら、楽器奏庫にお任せください。
こんにちは!スタッフのカドイです。
先日のチューナー入荷情報の後、また新たなチューナーが現れたので再びお知らせです!→多機能!高性能!クリップ式!チューナー入荷ッ!
今回はクリップ式だけではなくカード式とペダル式も入荷しておりますので簡単な説明も交えていこうと思います。よろしくお願いします。
・KORG GA-2
コチラはカード型のチューナー。ついに入荷しました!
カード式チューナーはチューナーの中でも手頃な値段で入手しやすく、形がスリムなのでケースのポケットに入れても幅を取りにくいというのが利点ですね。
そしてこのGA-2ですが初心者の方にオススメしております。
液晶が大きく、各弦ごとに一つ一つチューニングできるので初めてのチューニングでもしっかり音を覚えやすい。基準の音を早く覚えれば上達も早まりますのでこれからギター、ベースを始める方にはチェックしていただきたいですねー。
・SNARK ST-2
通常クリップチューナーは振動を察知して音程を計測するタイプがほとんどですが、コチラを振動とマイクの二種類のモードを選択することが出来るので全楽器対応チューナーとなっています。スゴい。
それだけではなくディスプレイの回転角度がとても広いので取り付ける場所の制限がかなり少ないのもオススメポイントですね!
サイレントメトロノーム機能等も付属しており、かなり使いやすいチューナーだと思います。
・t.c.electronic POLYTUNE3 Noir
ペダル式はシールドにつなげて使用するので周囲の音を拾うことなくチューニングが可能。レスポンスも早いのでライブなどの前にチューニング、というのも安心して使えるタイプになります。
POLYTUNEはペダル式でも精度の高さなどから人気のチューナー。今回入荷したものはさらに音質劣化を抑えるバッファードバイパスモードとトゥルーバイパスモードの切り替えや、常時ONモードでアーミングのピッチを確認することが出来るという演奏中も役に立つチューナーとなっています。
・t.c.electronic POLYTUNE Clip
POLYTUNEから出ているクリップ式チューナーです。クリップチューナー向けの機能に変更している部分はありますがチューニング精度は高めです。
すべての弦を同時にチューニングするポリフォニック・モードも搭載。大まかに合わせるときに使いやすそうですね。
そしてこちらのチューナーは角度調整が狭い代わりにディスプレイが自動回転するようになっているそうです。先進的なチューナー…!
・最後に
今回は二回にわけて多種多様なチューナーが入荷しましたのでご紹介しましたが中古のチューナーも様々取り扱っております。一部デジマートに掲載中ですのでチェックしてみてくださいね!>>>デジマート商品ページはコチラ
最後まで閲覧いただきありがとうございます。
#KORG #クリップチューナー #チューナー #立川 #買取 #買い取り #買取り #売る #楽器 #楽器奏庫 #立川 #メンテナンス #digimart #デジマート #ギター

楽器業界で10数年に渡る経験したベテランスタッフ達が常駐しておりますので、プロからアマまで分け隔てなく、音楽を楽しむためのご提案をいたします。
メンテナンスなど楽器に精通したスタッフですから、初心者の方も安心してご相談くださいね♪
取扱商品:ギター、ベース、エフェクター、アンプ、電子ピアノ、各楽器関連小物など
【楽器奏庫 立川店】
住所:東京都立川市錦町2-1-7 古川ビル1F
TEL/FAX:042-595-9347
営業時間:11:00-21:00
定休日:火曜日

最新記事 by 楽器奏庫 (全て見る)
- 【新入荷情報】 『Electro-Harmonixの新品が充実しています!』 - 2022年8月13日
- 【イベント情報】もうすぐ楽器奏庫5周年祭! - 2022年7月29日
- 【買取情報】 ピンク色で可愛い復刻版!『Squier Paranormal Super-Sonic』 - 2022年7月7日