【グルメ情報】楽器奏庫から徒歩1分!『香川 一福』
2019年04月03日
こんにちは!スタッフのカドイです。
四月に入りましたね!まだ夜は寒いのですがどうなっているのでしょうか。早く暖かくなってほしいです。
今回は楽器のご紹介ではなくグルメです!
立川に来たら是非食べていただきたい!当店オススメの『香川 一福(いっぷく)』
立川駅南口、すずらん通りをまっすぐ進むと右側にあるうどん屋。ミシュランに掲載されたという讃岐うどんの名店「一福」の味が立川に進出!
今回私が食べたメニューはきつねうどん(中)でした。中でもボリュームがあるので他のうどん屋で中を頼む方は小盛りでも良さそうです。
※今回はかなりお腹を空かせていたので中を頼みましたが普段は小盛りを頼んでます!
きつねうどんですがかけうどんにトッピング「おあげ」できつねうどんにしていただけます。
他にもトッピングのバリエーションが多く、中でも天ぷらは季節によって変わるようです。今の季節はきのこの天ぷら!他の時期にはかぼちゃやオクラなど美味しい時期の野菜が使われているようなので天ぷらを一緒に頼むのをオススメします!
食べてみた感想!
固すぎず柔らかすぎないもちもちの麺とダシの相性がとてもいい!一福さんのダシはよく見る濃い色ではなく薄い色合い。薄口のダシはなんだか優しい口当たりです。これは関西風味のようですね!
今回選んだおあげですがサイズが大きい!かぶりつくとジュワーっと甘いおあげのダシが流れ込んできます。うどんのダシと調和してくれるので一緒に含んで食べるとすごくおいしかったです!
立川に寄った際は是非香川 一福さんへ!楽器奏庫から徒歩1分、スタッフイチオシのお店ですよ。
最後まで閲覧いただきありがとうございます。
