【お役立ち情報】厳選ポリッシュ3種
2019年02月23日
こんにちは!スタッフのカドイです。
皆さん楽器のお手入れしっかりしてますか?汚れたままの楽器は見た目は勿論サウンドに影響することもありますので定期的にクロスなど柔らかい布で拭いてあげることが大事ですよ!
今回は大事な楽器をより綺麗に仕上げてくれるポリッシュ3点のご紹介です。
『Ken Smith pro Formula Polish』
まず、ポリッシュと言えばコレです。ポリウレタン・ラッカー塗装両方に対応している万能汚れ落とし。使える楽器の種類が多く、プロアマチュア問わず使用者がかなり多いのも特徴ですかね?汚れが目立つ場合はこのポリッシュだと割とすぐに綺麗になりますよ。手垢や汗などは軽く塗布するだけでOK!
※ヴィンテージや損傷のひどい物に使用する場合は目立たない場所で試してから使用してください。
『Winkins Guitar Cleaner』
SadowskyやLakelandなどハイエンドブランドのセットアップで使用されているポリッシュです。これを使うと元の状態よりもかなり艶が出るようになります。艶アリ塗装などは特に光沢が出るのでオススメですね。
※ラッカー塗装の物は塗装が柔らかくなっていたり塗膜が薄いものは変色する恐れがあるので目立たないところに軽く試してから使用して下さい。
『Lizard spit Guitar Polish』
水性でシリコンを含まないポリッシュです。プラスチックや金属にも使用可能!パーツなどもまとめて拭けるのでポリ系塗装やオイルフィニッシュに使用できますよ~!
※ラッカー塗装やヴィンテージは変色の恐れがありますのでなるべく使用を控えるようお願いします。
塗装によって使えるポリッシュも変わりますので是非参考にしてみてください。
月に一度でもいいので楽器のメンテナンスをやりましょう!
ただいま当店ではこの3点の他にもポリッシュやメンテナンスグッズを取り揃えておりますので是非ご利用ください。
最後まで閲覧ありがとうございました。

楽器業界で10数年に渡る経験したベテランスタッフ達が常駐しておりますので、プロからアマまで分け隔てなく、音楽を楽しむためのご提案をいたします。
メンテナンスなど楽器に精通したスタッフですから、初心者の方も安心してご相談くださいね♪
取扱商品:ギター、ベース、エフェクター、アンプ、電子ピアノ、各楽器関連小物など
【楽器奏庫 立川店】
住所:東京都立川市錦町2-1-7 古川ビル1F
TEL/FAX:042-595-9347
営業時間:11:00-21:00
定休日:火曜日

最新記事 by 楽器奏庫 (全て見る)
- 【買取情報】可愛いミニサイズのセミアコ『GrassRoots G-SA-MINI』 - 2022年6月26日
- 【買取情報】 『Morales ZES-300』 - 2022年6月24日
- 【買取情報】 ドイツからやってきたモダンハイゲインサウンド!『ENGL POWER BALL II』 - 2022年5月16日