【商品紹介】音抜けの良さは群を抜いている!?ダウンチューニング専用弦『EVERLY X-Rockers』
2019年02月15日
こんにちは!楽器奏庫スタッフのカドイです。
今回はヘビーな音作りをされている方向けの弦を紹介します!
ですがその前にダウンチューニングについて軽く触れておきます。もう知ってるよ!という方は画像までスクロールすると本編になってます(^^)/
ダウンチューニングとは。
所謂レギュラーチューニングと言われるE,A,D,G,B,Eよりも敢えて低く設定したチューニング。全体的に音を低くすることでヘビーな音になるのでハードロックやメタルでよく使われているのが特徴です。
しかしダウンチューニングには一つ注意が!
通常の楽器や弦はレギュラーチューニングで使えるよう設計されているものがほとんど。ですので09-42等の細いゲージでダウンチューニングを行うと弦のテンションが弱くなりチューニングも狂いやすくなります。いつも通り弾こうにも弦がだるんだるんでやりずらい…なんてことも。
ダウンチューニングをするときはなるべく専用の楽器や弦を使って解消してあげましょう!ということで今回の弦の出番です!
パンチの効いた音と言えば!『EVERLY X-Rockers』
先日ご紹介した『B52S』と同メーカーであるEVERLYがダウンチューニング用に開発した弦です。
こちらは一音下げ(D,G,C,F,A,D)推奨の弦となっております。パッケージにゲージが書いてありますがかなり弦が太めですのでレギュラーチューニングには不向きとなってます。ギターにもよりますがネックへの負担がものすごいことになりますからね、注意ですよ。
EVERLY弦の特徴は独自の合金による抜けの良さとパンチの効いた音!勿論この弦も音抜けがすごくいい!ダウンチューニングはどうしても音がモゴモゴしがちなので、弦自体の音抜けを利用するのも○
ダウンチューニングの課題であるテンションの弱さを改善しながらも、抑えやすい柔軟さを持っています。太めの弦に慣れない方でも扱いやすいのではないでしょうか?
いまでは種類も増えてきたダウンチューニング用弦。色々試してご自身の出したい音を見つけてくださいね!
楽器奏庫では様々な弦をご用意しております!
現在店頭では様々なゲージの弦をご用意しております!中には珍しいメーカーもあるかも?是非ご来店ください!
最後まで閲覧いただきありがとうございました。

楽器業界で10数年に渡る経験したベテランスタッフ達が常駐しておりますので、プロからアマまで分け隔てなく、音楽を楽しむためのご提案をいたします。
メンテナンスなど楽器に精通したスタッフですから、初心者の方も安心してご相談くださいね♪
取扱商品:ギター、ベース、エフェクター、アンプ、電子ピアノ、各楽器関連小物など
【楽器奏庫 立川店】
住所:東京都立川市錦町2-1-7 古川ビル1F
TEL/FAX:042-595-9347
営業時間:11:00-21:00
定休日:火曜日

最新記事 by 楽器奏庫 (全て見る)
- 【入荷情報】テレワークにピッタリ!低価格、高音質なマイク! - 2021年1月10日
- 【目玉商品】ギター・ベースの注目商品ご紹介! - 2021年1月8日
- 【年始セール】あけましておめでとうございます!NEW YEAR HAPPY SALE 開催!! - 2021年1月4日