【買取情報】そろそろヴィンテージ?ワインレッドのレスポールカスタム!『Gibson Les Paul Custom Wine Red ’77』
2018年12月19日
- 中央線沿線で楽器を売るなら、駅から近くの楽器奏庫がいちばん!
こんにちは!スタッフのヨシノです。
「ヴィンテージ」の線引きって何年なんでしょう。
調べたところ、もとはワインに使う葡萄を収穫した年のことを言うとか、特にアガりの良かったワインを「ヴィンテージ・ワイン」と呼んだとか、転じて車やギターの特定の年代までをヴィンテージと言うとか…う~ん、良くわかりませんな。
77年製LPカスタム「Gibson Les Paul Custom Wine Red ’77」

エレキギターは60年代までをヴィンテージだと定義されていたそうですが、最近では70sの楽器もヴィンテージとするのが一般的かと思います。コチラのレスポールカスタムは77年製。人間でいうと41歳。貫禄十分な”ヴィンテージ・レスポール”ですね。
とまあ、ヴィンテージ談義はさておき。ついでに70年代ギブソン談義も長くなりそうなのでさておき。
皆が一度は憧れるエレキギターの王様といえば「Gibson Les Paul Custom」でしょう。ジミー・ペイジやランディ・ローズ、スラッシュなど、名だたるアーティスト達を虜にする名機中の名機です。
3ピースのメイプルNECKにヘッドのフォルムなど70年代特有のスペックが随所に見られる一本。
ウッドマテリアルはメイプルTOP/マホガニーBACKにエボニー指板。いかにもなスペックですね。
ピックアップはフロント、リア共にBoston Pickupに交換されています。
一般的はカスタムのような”太く艶のあるサウンド”というよりも、ややスッキリめのトーンが印象的でした。歪みをのせたときの音圧というか、広がりは控えめですが、ジャキっとしたドライブ感はスピード感と輪郭がハッキリとしており、より力強くハードロックなどのジャンルとの相性が良いと感じました。(もともとロッカーに人気なギターではありますが…。)
またメイプルNECK&エボニー指板のコンビネーションは、アタック感・立ち上がりの速さ共に良好で、野暮ったさのないモダンな印象を受けます。
前述のピックアップ以外にナット、スイッチが交換されているほか、ネック接合部の隙間やジョイントクラック、全体の傷などかなり使用感があります。
とはいえ王道のレスポール・カスタムの名に恥じぬ鳴りとルックス、アダルティな色気を持ち合わせた当機、ロックミュージシャンだけでなく多くのプレイヤーに試していただきたい逸品です。
【楽器奏庫では、楽器・エフェクター高価買取中!】
楽器奏庫では買取りがまだまだ不足しております。
傷のある商品も、キチンと査定させていただきます。まずはご相談ください!
高額で買い取りさせていただきますので、ご検討されている方はぜひともよろしくお願いいたします。
商品情報や入荷情報など、新品中古問わずに最新NEWSをドシドシ配信してまいります!ぜひチェックしてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
#Gibson #LesPaul #Custom #WineRed #1977 #エレキギター #立川 #買取 #買い取り #買取り #売る #楽器 #楽器奏庫 #立川 #メンテナンス #digimart #デジマート #ギター

楽器業界で10数年に渡る経験したベテランスタッフ達が常駐しておりますので、プロからアマまで分け隔てなく、音楽を楽しむためのご提案をいたします。
メンテナンスなど楽器に精通したスタッフですから、初心者の方も安心してご相談くださいね♪
取扱商品:ギター、ベース、エフェクター、アンプ、電子ピアノ、各楽器関連小物など
【楽器奏庫 立川店】
住所:東京都立川市錦町2-1-7 古川ビル1F
TEL/FAX:042-595-9347
営業時間:11:00-21:00
定休日:火曜日

最新記事 by 楽器奏庫 (全て見る)
- 【買取情報】可愛いミニサイズのセミアコ『GrassRoots G-SA-MINI』 - 2022年6月26日
- 【買取情報】 『Morales ZES-300』 - 2022年6月24日
- 【買取情報】 ドイツからやってきたモダンハイゲインサウンド!『ENGL POWER BALL II』 - 2022年5月16日