【買取情報】ハイコストパフォーマンスなウクレレベース『DCT UKB-152K FL Ukulele Bass/Fretless』
2018年11月16日
多摩地区で中古の楽器を探すなら、楽器奏庫にお任せください。
こんにちは!スタッフのヨシノです。
ここ数年ブームになっているウクレレですが、ソプラノ・テナー・コンサートなどサイズによって呼び方が変わり、それぞれの音の傾向も変わってきます。
その中でも特に変り種といえるのがウクレレベースでしょう。ウクレレのベースVer?ベースのウクレレVer?あまり馴染みのない楽器ですが、なかなかに奥深いサウンド。
本日はそんなウクレレベース、しかも初心者でも手が出るコスパ最強(?)ブランドの一本をご紹介致します。
コスパに優れるウクレレベース「DCT UKB-152K FL Ukulele Bass/Fretless」フレットレス仕様!
実はウクレレベースの歴史は浅く、ウクレレの本場ハワイなどで生産されてはいたものの広く知られるようになったのはここ数年のことだと思います。
一般的なウクレレよりもはるかに大きなボディにゴム、ないしポリウレタン製の弦を張り、チューニングはベースと同じ(4弦から数えて)E-A-D-G。フレットレスもフレッテッドもあり、最近では金属弦を使うことも。
アコースティックギターのようにピエゾ&プリアンプ搭載のものが多く、アンプから音を出力することが出来ます。
もう何が何やら!ウクレレベースの世界観に早くもノックアウト寸前といった具合ですが、現物を触ると楽しくて楽しくてたまらない…ウクレレベース、いいですね…!
こちらのUKB-153K FLはフレットレス仕様。ウッドベースのような深みのあるサウンドで、意外にもバンドアンサンブルにもマッチしますよ。
BODY材にはイースト・アジアン・コアを採用しています。あまり聞き慣れない材ですが、これはアカシア(ニセアカシア)のことだそうです。甘く、軽やかな音色が特徴の定番材です。
DCTブランドにしては珍しく派手な装飾等は見られませんが、それでもくっきりとした杢目にアヴァロンのロゼッタなどツボを抑えたルックス。また精度の高さについても折り紙つきです。ナット、サドルは牛骨で、標準弦はアキーラ。どこもかしこも妥協ナシ!
デイパックタイプの専用ソフトケースも付属いたしますので、持ち出しにも便利です。この機会にウクレレ教室とか…いかがでしょうか?
【楽器奏庫では、楽器・エフェクター高価買取中!】
楽器奏庫では買取りがまだまだ不足しております。
傷のある商品も、キチンと査定させていただきます。まずはご相談ください!
高額で買い取りさせていただきますので、ご検討されている方はぜひともよろしくお願いいたします。
商品情報や入荷情報など、新品中古問わずに最新NEWSをドシドシ配信してまいります!ぜひチェックしてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
#DCT #UKB152K #UkuleleBass #ベース #立川 #買取 #買い取り #買取り #売る #楽器 #楽器奏庫 #立川 #メンテナンス #digimart #デジマート #ギター

楽器業界で10数年に渡る経験したベテランスタッフ達が常駐しておりますので、プロからアマまで分け隔てなく、音楽を楽しむためのご提案をいたします。
メンテナンスなど楽器に精通したスタッフですから、初心者の方も安心してご相談くださいね♪
取扱商品:ギター、ベース、エフェクター、アンプ、電子ピアノ、各楽器関連小物など
【楽器奏庫 立川店】
住所:東京都立川市錦町2-1-7 古川ビル1F
TEL/FAX:042-595-9347
営業時間:11:00-21:00
定休日:火曜日

最新記事 by 楽器奏庫 (全て見る)
- 【買取情報】可愛いミニサイズのセミアコ『GrassRoots G-SA-MINI』 - 2022年6月26日
- 【買取情報】 『Morales ZES-300』 - 2022年6月24日
- 【買取情報】 ドイツからやってきたモダンハイゲインサウンド!『ENGL POWER BALL II』 - 2022年5月16日