【お得な入荷情報】ヴィンテージ物にはコレ!『9V電池 Electro-Harmonix Super heavy duty』
2017年12月06日
こんにちは!スタッフのシマザキです。
とうとう楽器奏庫 立川店にも「Electro-Harmonix Super heavy duty」通称”エレハモ電池”が入荷しました!!!
ヴィンテージ物にはコレ!『9V電池 Electro-Harmonix Super heavy duty』入荷しました!!
見た者の感情を揺さぶるという点では一流の芸術品のソレですね。
非常に強烈なインパクトを誇る外観ですが、とてもいい電池ですよ。
マンガン電池というのは電圧が不安定(使うにつれ9Vから徐々に下がっていくが、休ませると電圧が回復する)なのでデジタルエフェクターでは動作不良が置き、使いづらいかもしれませんが、『ヴィンテージエフェクターにとっては最高!!』……とこの写真のモデル、エレハモ創業者”マイク・マシューズ”氏はおっしゃってます。
最近はXoticやSuhrやBJFEが「このエフェクターは昇圧に対応してるので9Vだけじゃなく18Vでつかっても大丈夫!」と謳っていたりもしますがこの電池は電圧が下がっていくんですよ!
とってもローファイでアナログな感じがしませんか?!
時代に逆行するかのような姿勢もロックンロールです。
実際にヴィンテージ系エフェクターとの相性は最高!!
ローミッドの粒の粗い感じが出てきます。
ちなみにファズ、特にゲルマニウムファズとの相性が抜群です。
というよりビッグマフ専用電池なのでは???????
……余談ですが降圧と言えば、かのエディーヴァンヘイレンのブラウンサウンドの秘密はヴァリアックという降圧器で電圧を下げたマーシャルでしたね。
本人はメンバーに「ウソついてみようぜ!」と唆され、雑誌のインタビューにて「定格電力110Vのマーシャルを140Vで使っている」と言ったせいで、全米のギターキッズがアンプを爆発させたらしいですが……。
つまりこれからの時代は昇圧より降圧!
エレハモ電池を1ダース買おう!!
ロシアの戦車T-34の前でガッツポーズを決めよう!!!
楽器奏庫では、楽器・エフェクター高価買取中!
楽器奏庫では買取りがまだまだ不足しております。
ギター・ベース・アンプ・エフェクターの買取はお任せください。お電話やメールでのご相談もお受けしております。
高額で買い取りさせていただきますので、ご検討されている方はぜひともよろしくお願いいたします。
商品情報や入荷情報など、新品中古問わずに最新NEWSをドシドシ配信してまいります!ぜひチェックしてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました。

楽器業界で10数年に渡る経験したベテランスタッフ達が常駐しておりますので、プロからアマまで分け隔てなく、音楽を楽しむためのご提案をいたします。
メンテナンスなど楽器に精通したスタッフですから、初心者の方も安心してご相談くださいね♪
取扱商品:ギター、ベース、エフェクター、アンプ、電子ピアノ、各楽器関連小物など
【楽器奏庫 立川店】
住所:東京都立川市錦町2-1-7 古川ビル1F
TEL/FAX:042-595-9347
営業時間:11:00-21:00
定休日:火曜日

最新記事 by 楽器奏庫 (全て見る)
- 【買取情報】 ドイツからやってきたモダンハイゲインサウンド!『ENGL POWER BALL II』 - 2022年5月16日
- 【イベント情報】ジャンク品大放出セール開催! - 2022年4月29日
- 【買取情報】ハードケースがギタースタンドに!『Fender Classic Series Case Stand』 - 2022年4月28日