【新商品情報】コエドビールとACIDMANがコラボ!「SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI”×COEDOコラボレーションビール
2017年10月23日
楽器奏庫のシマザキです。
楽器奏庫の査定は無料!
査定額にご納得いったときだけお売りください。
本日はとっても面白い話題をお届けします。
皆さんビール好きですか!?
私は好きです!!
というわけで今回は「Coedo Beer ACIDMAN presents SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI” x COEDO コラボレーションビール」の情報をご紹介いたします。
Coedo BeerのACIDMAN presents SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI” x COEDO コラボレーションビール情報
ACIDMAN presents SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI” x COEDO コラボレーションビールの発売が決定!
クラシックを聴かせたパンやお酒はよくありますけど、ACIDMANを聴いたビールという時点でもう飲みたくてたまらないですね!
Coedoビールさんの製品はどれも美味しいので、飲んだことある方も無い方もこの機会に是非味わってみてはいかがでしょうか!
ACIDMAN presents SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI” x COEDO コラボレーションビールの発売が決定しました。
大木伸夫の故郷である川越に本社を構える、日本を代表するクラフトブルワリー【コエドブルワリー】。
結成20周年を迎え、ACIDMAN presents「SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI”」をオーガナイズするACIDMANにエールを送るべく誕生した、クラフトブルワリーとミュージシャンのコラボレーションビール。
ACIDMANの楽曲に多く登場する「空」、「星」から着想を得て、煌びやかな香りの「Aurora」、「Galaxy」ホップが起用されています。
香りを支えるボディには埼玉県産の麦芽と米「彩のかがやき」を使用し、ロックフェス中も楽しめる軽やかな飲み口のなかに味わい深い余韻が残されています。
発酵中にビールに聴かせ続けたACIDMANの楽曲によって、華やかな香りとともに弾け出るようなビールとなっております。
更にCOEDOでは、このコラボレーションビールを第一弾とし、埼玉の魅力をビールを通して伝えていくSAITAMA Beer Seriesが同時にローンチされます。
様々な埼玉の特色を加える前の「0」にして全ての基本という意味から、ACIDMANの楽曲「0=ALL」を起用し、「#0(=ALL)」とナンバリングされます。
なお、関東三大まつり・世界遺産である「川越まつり」にて10月14日(土)に先行発売が決定しております。
Acidman公式HPより引用
楽器奏庫では、楽器・エフェクター高価買取中!
現状、楽器奏庫では買い取りがまだまだ不足しております。
高額で買い取りさせていただきますので、ご検討されている方はぜひともお願いいたします。
最後までご覧いただきありがとうございました。


最新記事 by 楽器奏庫 (全て見る)
- 【スタッフ募集】楽器奏庫町田店、立川店スタッフ大募集!! - 2025年2月21日
- 【新店舗のお知らせ】楽器奏庫町田店がオープンいたします! - 2025年2月7日
- 【新入荷情報】『MXR MX100 ROCKMAN』 - 2025年2月5日