【再入荷情報】持ってると超便利!『MUSIC NOMAD GRIP Winder』
2020年05月11日
これからギターやベースを始められたい方、ぜひ『楽器奏庫(がっきそうこ)』ならおすすめのアイテムを取り揃えております。
こんにちは!スタッフのカドイです。
本日は再入荷しましたメンテナンスグッズをご紹介。弦交換がものすごーくやりやすくなるのでスタッフオススメのアイテムですよ!
・高性能ストリングワインダー!「MUSIC NOMAD GRIP Winder」
ストリングワインダー、弦交換の時にペグを更に巻きやすくするコレのことをそう呼んでいます。
お手頃価格なプラスチック製のストリングワインダーはペグを差し込む場所が小さく、ベースは併用できない物が多いのでベース用のストリングワインダーが必要になることも多いですが、こちらは差し込む場所が下の画像のように三段階の深さになっているのでギターでもベースでも使えちゃうというのが一つのオススメポイント!
ギターもベースもやっている方は特に重宝するのではないでしょうか。スタッフも弦交換の時は必ずと言っていいほど使っています。とても簡単に弦交換が出来ますよ!
続いてのオススメポイントは静かでスムーズに回転する部分ですね!プラタイプのストリングワインダーで勢いよくペグを巻こうとするとカラカラカラッとちょっとうるさくなってしまうのと、結構回していると引っかかっているのかスムーズにいかずちょっとストレスを感じることも。
グリップワインダーはあのカラカラ音も鳴らず、スムーズに回るのでストレスを感じることなく使えます。触ってしばらくの間はずっと回して遊んでましたがその際も引っかかることはありませんでした。スゴイ!
それに加えて素材が柔らかいものを使用しているのでヘッド部分にぶつかってもキズが付かないのがうれしいですね。
おまけにペグのナットを締めなおす機能も!ナットの緩みはチューニングや音に関係しますのでこの機能はありがたい!
弦交換がかなーりスムーズになるグリップワインダーはデジマートでも掲載しておりますのでこちらからも注文可能ですよ!
>>>デジマート掲載ページはコチラ
・最後に
楽器奏庫ではその他にも様々なメンテナンスグッズを取り揃えております!
お探しのものがあればスタッフに是非ご相談くださいね。
最後まで閲覧いただきありがとうございます。
#MUSIC NOMAD #GRIP Winder #メンテナンスグッズ #立川 #買取 #買い取り #買取り #売る #楽器 #楽器奏庫 #立川 #メンテナンス #digimart #デジマート #ギター


最新記事 by 楽器奏庫 (全て見る)
- 【スタッフ募集】楽器奏庫町田店、立川店スタッフ大募集!! - 2025年2月21日
- 【新店舗のお知らせ】楽器奏庫町田店がオープンいたします! - 2025年2月7日
- 【新入荷情報】『MXR MX100 ROCKMAN』 - 2025年2月5日