演奏中ピックが滑りまくる貴方へオススメのグッズ3選
2020年04月16日
立川駅から徒歩五分にある楽器屋の楽器奏庫です!
販売だけではなく買取も行っておりますので不要な機材などございましたらお気軽にお越しください。
こんにちは!スタッフのカドイです。
個人的に大体のことで悩みの種になると思っている手汗。
特に演奏中は緊張や熱気で汗をかきやすく、ピックが滑ることがあります。
今回はピック滑りを解消するアイテム3選をご紹介していきます!
・滑り止め付きピック
ピックの素材や硬さにこだわりのない方や新しいピックを試している方などは滑り止め加工されているピックを使うという手があります。当店にあるものだとESPのサンドグリップピックがそうですね。ロゴの部分がザラザラしていて強めに握っても飛びにくいのでオススメしております。
・滑り止めシール
お気に入りのピックが見つかっている方にはピックを滑りにくくしてくれるシール、「Greco G-GRIP」がオススメです!滑り止め対策は正直これが一番だと思います。
サイズはおにぎりピックの真ん中にベタっと貼って丁度いいくらいの大きさ。JazzIIIサイズの小さいピックははみ出てしまうのでサイズに合わせてカットしてくださいね。
ちなみにこのシール、どれくらい滑らないかというと水中でもしっかり握れるレベルとのことです。演奏中の汗にもばっちり対策できてしまうシール、凄いですね。
・滑り止め剤
大きさや形を問わずに使える塗るタイプの滑り止め「VIZION SLIP GUARD」
シールタイプほど見た目を損なわないのと、液体タイプなのでピックだけでなくドラムスティックなどにも使用できる汎用性の高さが特徴です。
あまり水分を含みすぎると少し液化してしまいますが乾燥すれば元通りの機能を発揮してくれます。もし手に付いた場合は水で洗い流せるので安心ですね。
・最後に
演奏中のみならず集中して練習したいときにも滑り止めは有効だと思いますので是非ご利用ください!
最後まで閲覧いただきありがとうございます。
#Greco #G-GRIP #VIZION #SLIPGUARD #ピック #滑り止め #立川 #買取 #買い取り #買取り #売る #楽器 #楽器奏庫 #立川 #メンテナンス #digimart #デジマート #ギター

楽器業界で10数年に渡る経験したベテランスタッフ達が常駐しておりますので、プロからアマまで分け隔てなく、音楽を楽しむためのご提案をいたします。
メンテナンスなど楽器に精通したスタッフですから、初心者の方も安心してご相談くださいね♪
取扱商品:ギター、ベース、エフェクター、アンプ、電子ピアノ、各楽器関連小物など
【楽器奏庫 立川店】
住所:東京都立川市錦町2-1-7 古川ビル1F
TEL/FAX:042-595-9347
営業時間:11:00-21:00
定休日:火曜日

最新記事 by 楽器奏庫 (全て見る)
- 【買取情報】可愛いミニサイズのセミアコ『GrassRoots G-SA-MINI』 - 2022年6月26日
- 【買取情報】 『Morales ZES-300』 - 2022年6月24日
- 【買取情報】 ドイツからやってきたモダンハイゲインサウンド!『ENGL POWER BALL II』 - 2022年5月16日