用途に合わせて選べる『エフェクター用電源アダプター』
2020年03月13日
立川駅南口から徒歩五分の所にある楽器屋、楽器奏庫です!買取から機材のご相談までお任せください。
こんにちは!スタッフのカドイです。
本日は再入荷に合わせてスタッフオススメの電源アダプターの取り扱いをご案内いたします。
アダプターを選ぶ際の注意
ご紹介の前に、大切な機材を長く使うための注意事項を一つ。
エフェクターには様々な規格があります。9V、12V、15V、18Vなどエフェクターによって使う規格が異なるため必ずエフェクターに対応したアダプターを使用するようにお願いします。
間違った規格のものを使うとエフェクターが壊れてしまうこともありますからね!
間違えないためにもアダプターとエフェクターを選ぶときに見る場所は覚えておきましょう!
Ex-pro AC-9EX
まずはほとんどのコンパクトエフェクターに使用される9Vアダプター。こちらは業界最小サイズのアダプターとなります。
大きさを分かりやすくするために9V電池と比較、物凄く小さいですね。このサイズなら電池ではなくアダプターを使用してもいいのではないでしょうか?
この小ささで1300mAだそうで、パワーサプライの供給としても使用できそうです。
TRUETONE 1SPOT 9V AC ADAPTOR
AC-9EXと比較するとサイズは大きくなりますがそれでもかなりコンパクトです。細長い設計なので複数コンセントをつなげる場合は邪魔になりにくくなってます。
容量は1700mAと物凄く大容量。複数エフェクターをつなげる場合に安心して使いやすいと思いますよ。
Jim Dunrop ECB-004M
こちらは18V用アダプターになります。18V以外のエフェクターに使うとエフェクターの故障につながりますのでご注意くださいね!
MXR純正の電源アダプターとして使用されており、容量も1000mAと申し分ない量となってます。
価格も18V用アダプターの中ではお手頃なのでアダプターがなくて困っている方は是非この機会に手に入れちゃいましょう。多分電池二個使い続けるより安く済みますよ!
アダプターをつかうメリット、電池を使うメリットそれぞれ使用環境によって異なると思いますのでわからない場合は是非店頭でスタッフにご相談ください!アダプターだけでなく変換ケーブルも取り扱い中!
最後まで閲覧いただきありがとうございます。


最新記事 by 楽器奏庫 (全て見る)
- 【スタッフ募集】楽器奏庫町田店、立川店スタッフ大募集!! - 2025年2月21日
- 【新店舗のお知らせ】楽器奏庫町田店がオープンいたします! - 2025年2月7日
- 【新入荷情報】『MXR MX100 ROCKMAN』 - 2025年2月5日